| 1955年10月 |
盛岡市本町通にて、タイプ孔版印刷業・興版社を開業 |
| 1963年01月 |
オフセット印刷機を設備。 |
| 1965年03月 |
盛岡市山岸四丁目に移転。 |
| 1969年01月 |
有限会社興版社を設立。資本金300万円。 |
| 1979年01月 |
盛岡市中野一丁目4番14号に新工場新築移転。 |
| 1980年08月 |
代表取締役 戸来 良、社団法人日本軽印刷工業会の評議員並びに岩手県支部長に就任。 |
| 1985年08月 |
代表取締役 戸来 良、社団法人日本軽印刷工業会第29回軽印刷文化典並びに総会の実行委員長に就任。 |
| 1985年08月 |
ワードプロセッサ(シャープ2700)一式導入。文字組版の省力化を図る。 |
| 1986年04月 |
電算写植システムを導入。文字組版のデジタル化に着手。 |
| 1987年12月 |
会社組織を改組し、株式会社に変更。資本金 900万円。 |
| 1993年02月 |
資本金1,000万円に増資。 |
| 1997年12月 |
DTP、CTP など、フルデジタルに着手。 |
| 2002年03月 |
代表取締役 戸来一裕就任。 |
| 2003年10月 |
カラーマネジメントシステム導入。 |
| 2003年12月 |
CIP3システムを導入。 |
| 2004年11月 |
プライバシーマークを取得。 |
| 2016年10月 |
デジタル入稿システム(Web Approval)完成。 |